公衆浴場シンボルマーク
公衆浴場をご利用のお 客 様 へ
埼玉県公衆浴場業生活衛生同業組合では、ご来店の皆様に安心して入浴していただく
ため平成14年から毎年浴槽水の水質検査を行ない、衛生管理の徹底に努めております。
ご入浴の際、下記については特にご注意をお願い申し上げます。
① 体調の悪い時や飲酒直後は 入浴を避けてください。
② 高血圧症、心臓病、高齢者の方はひかえめに入浴し
できるだけ1人での入浴は避けてください。
③ 浴槽へ入る前には必ず身体(特に下半身) の汚れを
よく洗い流してください。
| 
                 | 
            
                
                 (略して埼浴と呼んでください。)  | 
        
| ・埼浴とは? | |
| 
                 | 
            
                 組合加盟浴場の紹介  | 
        
| 
                 | 
            
                 その他  | 
        
| 
                
                
                 
  | 
        |
| 
                 | 
            
                 推薦するリンク先  | 
        
| 
                 
 ・全国公衆浴場組合(http://www.1010.or.jp/zenkoku/) 
 ・東京都浴場組合( http://www.1010.or.jp) 入浴マナー(東京都浴場組合ホームページ) 入浴効果(東京都浴場組合ホームページ) 
 ・大阪府公衆浴場組合(http://www.osaka268.com) 
 
 
  | 
        |
公開日 平成12年8月30日
ご意見などは下記までお寄せください。
埼玉県公衆浴場業生活衛生同業組合
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-26-19
電 話 048-822-5400
FAX 048-822-5401
このホームページの内容を各浴場並びに埼浴の許可無く利用することを禁じます。
